Re: すばると金星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/04/06(Mon) 00:19:28 No.261
下のほうにある怪しげな光はゴーストです。金星明るすぎ・・・
Re^4: 週末の写真 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/02/25(Tue) 23:24:25 No.258
う〜む、口径の威力?
眼視でもちょっとだけ見たのですが、小口径では厳しかったです。
Re^3: 週末の写真 投稿者:ひろし 投稿日:2020/02/25(Tue) 23:19:12 No.257
透明度はあまり良くなかったかもしれませんが、望遠鏡で見るには問題なかったです。
いつも湿度が高めなので、露が全く付かなかったのが良かったです。
Re^2: 週末の写真 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/02/25(Tue) 23:02:00 No.256
そちらも観測してらしたのですね。
結構春霞かかってませんでした?
#房総半島は(夜露は少ないものの)透明度が悪くって・・・夜半過ぎに撤収しました。
週末の写真 投稿者:ひろし 投稿日:2020/02/25(Tue) 22:28:32 No.254
連休は泊りで天体観測のお客様が来られました。
日曜日の夜は露もなく快適な観測が出来ました。
画像は未明に夏の天の川が昇ってきたところです。
Re: 昨晩の釣果(2020.2.23) 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/02/24(Mon) 16:41:05 No.253
夜半には春の大曲線が昇ってきます。
あ〜、不審なものがいくつか写ってるし若干流れてますが、古いレンズで遊んでることによるゴーストとかレンズのわずかなずれが原因ではないかと・・・





