茨城観測所で星見 投稿者:ひろし 投稿日:2020/05/29(Fri) 22:09:03 No.268
望遠鏡のテストを兼ねて月や明るいM天体、重星など見てましたが、湿度100%という感じ。
スマホで撮った月です。
月と金星と水星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/05/24(Sun) 20:18:40 No.267
外出自粛期間のさなか(もうすぐ解除されるか?)ではありますが、金星と水星と新月過ぎの月の接近が見られるというので。最初は近所の公園で見えるかと出かけたのですが、低すぎて断念。自宅に戻ったところ、しっかり見えておりました。
月と、右下が金星、真ん中上に水星が写ってます。
Re^2: すばると金星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/04/06(Mon) 23:44:48 No.266
土曜日は金星が完全にすばるの中に入り込んでいたんですよね〜
私も眼視で見ていました。望遠鏡の視界が星がたくさんで、幸せでした。
Re^3: すばると金星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/04/06(Mon) 10:33:01 No.264
あ、土曜にも撮影にチャレンジしたんですが、スマホカメラではよくわからん写真になってしまったので没になりました。
Re^3: すばると金星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/04/06(Mon) 10:31:37 No.263
多分FSQのレンズ構成が原因ではないかと思います。
最後群が接眼体の中(接眼部すぐ)にあるので、撮像素子から反射した光が反射したんじゃないかなぁ、と。
Fが明るいし、よいレンズなんですけど、流石に金星は明るすぎるようです・・・
Re^2: すばると金星の邂逅 投稿者:ひろし 投稿日:2020/04/06(Mon) 08:38:02 No.262
1日違うと結構移動するんですね。
私は土曜日の夜に撮ったので後でアップします。
望遠鏡で撮ってゴースト出たんですか?
Re: すばると金星の邂逅 投稿者:きむらとしろう 投稿日:2020/04/06(Mon) 00:19:28 No.261
下のほうにある怪しげな光はゴーストです。金星明るすぎ・・・