キムラ氏もトライしている話を聞きました。
当方は眼視ですが、素敵なお月見が出来ました。
以前行っていた金曜例会が復活傾向になって来ましたね。
最近は、そこそこの人数が集まって話が出来る喫茶店も少なくなっていますので、会社帰りにちょっと寄ることも難しいですね。
(場所の選択もありますが。)
もし行うのであればやはりレンタル会議室ですね。
年が変わったら参加出来るかな?
と思っています。
この週末、天候が崩れる直前
「ほぼ快晴」とは信じられないくらいです!
ここ大宮では夕焼けは出たものの、夕方から陽光に照らされた雲が光っていまし!
作品を拝見し「夜通しの日周運動」を久し振りに撮ってみようかなと
思った次第です。
ここのところそちらでも夜通し大演奏会の事と思います。
先日の神宮外苑花火大会でレーザー光線の演出がありましたね。
神宮であれば機材も簡単に準備出来ますが、以前も行っていたのですかね?
ま、ケムケムの中ですから打って付ですが。
どなたかご存じですか?
休会中の当方が宇宙に関する事では無いのですが
このページをお借りしてアナウンスするのも?・・・
ですが、このご時世もありHPをお借りいたします。
2022年は隅田、江戸川、戸田橋等の花火大会は中止です。
しかし2022鴻巣花火大会は商工会が頑張っている為
今のところ開催予定です。
ただ、3尺、4尺玉の打ち上げはありません!
当方は参加予定ですが、参加される方はいますか?
今後の状況で中止になる事も十分考えられますが!
お知らせをさせて頂きます。
8月例会終了。
今、二次会です。
今日は見学者さん一名、9月観測会に参加するそうです。
みんなも頑張ろう。
天気予報を見ると
今回の台風は通過後、澄んだ空は期待出来ませんね!
条件が良いとM22など、素晴らしい姿を見せてくれるのですが!