そう言えば、
今回の作品では「バーナードループ」が・・・?
当方以前の一般撮影で冬の天野川よりもバーナードループの方がはっきり確認出来ました!(最近は撮影していませんが。)
空の関係かな?
フィルター使用していますか?
冬季の天野川、町明かりが無い所での観測最高ですよネ!
以前ひろしさんが言っていた「光害がないと雲が黒い」、
(オーストラリア等々の時の話しもそうですが)その様な感じに近いのでしょうか?
低空が赤身になるのは撮影時間の関係ですか?
受光素子の特性は解りませんが、光害が回り込んだらみどりっぽく記録されるのしか知らないもので!
当方も国外で撮影したときの物は単発で本当の快晴に恵まれなかったものだったので・・・。
明日フロリダから月に向け、無人の月着陸船が発射されます。
最後の月面計画からどれ程の時が経ちましたでしょうか!
「かぐや」の鮮明な映像を思い出しました!
5か月後に期待です!
道中何もない事を願っています。
それはまた、羨ましい・・・。
屋久島で撮影しました。
望遠鏡を送って小観測会もやったのですが、光害がほぼないので良く見えました。
ひろしさんも観測していたのですね。カノープス、結構高い位置に見えますが、どちらで撮影したものでしょう?いつも行く東葛近辺某所ではあまり高い位置に見えないという印象でしたので・・・
もう一枚はバラ星雲です。こちらは、空の状態が良くなってからのものなので、画像処理結果はまずまず良好でした。撮って出しの画像では、非常に淡いイメージなんですけど・・・
先の画像はM42ですが、今回はカメラが異なるのと画像処理方法を変更しましたので、色合いが以前撮ったものと違います。
この投稿中のものはM45で、霧越しのコマも含めて処理したので・・・星団を包むガスの写りがあまり良くありませんでした。
観測会参加の皆さま、お疲れ様でした。今回は、土曜の日中雨模様でどうなるかかなり心配だったのですが、夜が更けるにつれて条件が良くなって、夜半頃の空はとても良い状態になり、良い観測会になりました。
まぁ、夜の霧(多分低い雲が現地を通過したもの)と露には悩まされましたが・・・
今回私は撮影で行っていましたので、釣果を掲載します。対象は、いつものお馴染みの天体なのでその点はご容赦を。
ひろしさんがお気づきになったようですが、本掲示板は連続しての投稿を(いたずら目的での投稿を防ぐため)禁止しています。連続して投稿する場合には、数分程度の間隔を置いて投稿してください。